2010年07月03日
サガリバナ
サガリバナ(下がり花)
別名:サワフジ
夕方から咲き出すのでなかなか
見るタイミングが難しくて
ついつい撮り逃してましたが
今年はなんとか
まだ咲いてるうちに見ることできました。

白と淡いピンク色
この場所では2種類見ることができました、
長いと1m以上ぶら下がってます。
約8cmほどのポンポン状
花はよい香りだけど
少しきついかな。

別名:サワフジ
夕方から咲き出すのでなかなか
見るタイミングが難しくて
ついつい撮り逃してましたが
今年はなんとか
まだ咲いてるうちに見ることできました。

白と淡いピンク色
この場所では2種類見ることができました、
長いと1m以上ぶら下がってます。
約8cmほどのポンポン状
花はよい香りだけど
少しきついかな。

2010年06月29日
オオハマボウ
オオハマボウ(大浜朴)
別名:ユウナ、ユーナ(方言が別名になった)
方言:ユーナギー
今朝の沖縄も暑かった
もうエアコン無しで厳しい。
写真右の緑は
植えたものではなく
飛んできた種などで
自然に生えたもの
オオハマボウにクサトベラなど
海辺に咲く草木です。

沖縄県内どこでも見ることができる
オオハマボウだけど
やっぱり海辺に咲くのが
名前のように一番似合ってます。

黄色の花は海に青空に似合いますね
ハイビスカスと同じように
夕方には散ってしまう
散るときはオレンジに色になるけどね。

アオイ科/フヨウ(ハイビスカス)属
別名:ユウナ、ユーナ(方言が別名になった)
方言:ユーナギー
今朝の沖縄も暑かった
もうエアコン無しで厳しい。
写真右の緑は
植えたものではなく
飛んできた種などで
自然に生えたもの
オオハマボウにクサトベラなど
海辺に咲く草木です。

沖縄県内どこでも見ることができる
オオハマボウだけど
やっぱり海辺に咲くのが
名前のように一番似合ってます。

黄色の花は海に青空に似合いますね
ハイビスカスと同じように
夕方には散ってしまう
散るときはオレンジに色になるけどね。

アオイ科/フヨウ(ハイビスカス)属
2010年06月28日
でぇ~じおいしいカフェオレパン&いちごオレパン
でぇ~じおいしいカフェオレパン
でぇ~じおいしいいちごオレパン
沖縄限定
カフェオレ&いちごオレ
前に紹介した宮平乳業の
でぇ~じおいしいしシリーズの
カフェオレといちごオレのコラボ商品。
コラボシリーズでエクレア、ロール、パンと3種類
最後はこっぺぱん風のクリームサンドパン。

パン生地がやや固めで
パサついた感で
クリームもイマイチ、
今回食べた中ではエクレアが一番美味しかったです。
でぇ~じおいしいいちごオレパン
沖縄限定
カフェオレ&いちごオレ
前に紹介した宮平乳業の
でぇ~じおいしいしシリーズの
カフェオレといちごオレのコラボ商品。
コラボシリーズでエクレア、ロール、パンと3種類
最後はこっぺぱん風のクリームサンドパン。

パン生地がやや固めで
パサついた感で
クリームもイマイチ、
今回食べた中ではエクレアが一番美味しかったです。

2010年06月26日
でぇ~じおいしいロールケーキ
でぇ~じおいしいロールケーキ
カフェエ&いちごオレ
前に紹介した宮平乳業の
でぇ~じおいしいしシリーズの
カフェエオレといちごオレのコラボ商品。
コラボシリーズでエクレア、ロール、パンと3種類

パッケージは宮平乳業の牛乳パックそのもの
こないはパッケージ一つで2個入ってます。

中身は~
クリームたっぷりのロールケーキを期待しましたが
スポンジケーキに薄く巻かれてて
ちょっと残念。
カフェエ&いちごオレ
前に紹介した宮平乳業の
でぇ~じおいしいしシリーズの
カフェエオレといちごオレのコラボ商品。
コラボシリーズでエクレア、ロール、パンと3種類

パッケージは宮平乳業の牛乳パックそのもの
こないはパッケージ一つで2個入ってます。

中身は~
クリームたっぷりのロールケーキを期待しましたが
スポンジケーキに薄く巻かれてて
ちょっと残念。
2010年06月25日
でぇ~じおいしいエクレア
でぇ~じおいしいエクレア
カフェエクレア&いちごオレエクレア
前に紹介した宮平乳業の
でぇ~じおいしいしシリーズの
カフェエオレといちごオレのコラボ商品。
コラボシリーズでエクレア、ロール、パンと3種類

パッケージは宮平乳業の牛乳パックそのもの
一目であ~って分かります。

中身は~
ふわふわのシュー生地に
濃厚なカフェオレ、いちごオレ
クリームたっぷりで美味しい。
カフェエクレア&いちごオレエクレア
前に紹介した宮平乳業の
でぇ~じおいしいしシリーズの
カフェエオレといちごオレのコラボ商品。
コラボシリーズでエクレア、ロール、パンと3種類

パッケージは宮平乳業の牛乳パックそのもの
一目であ~って分かります。

中身は~
ふわふわのシュー生地に
濃厚なカフェオレ、いちごオレ
クリームたっぷりで美味しい。
2010年06月25日
今日は飲み会
こんにちは BBチャンです
久しぶりの登場です
7月1日発行の締め切りもようやく終わりました・・・
今回も徹夜で乗り切る事が出来ました
今日はお疲れ様の意味も込めまして 飲み会です
BBcomの本日の営業時間は 飲み会の為6時までです お急ぎの方は早めに連絡してくださいね
では 余興の準備に言ってきます


7月1日発行の締め切りもようやく終わりました・・・

今回も徹夜で乗り切る事が出来ました

今日はお疲れ様の意味も込めまして 飲み会です

BBcomの本日の営業時間は 飲み会の為6時までです お急ぎの方は早めに連絡してくださいね

では 余興の準備に言ってきます

Posted by BBちゃん at
16:39
│Comments(0)
2010年06月23日
紅芋のモンブラン
紅芋のモンブラン
ファミマのSweets+から
沖縄フェアとして
紅芋のモンブラン販売中です。

もしかして
沖縄以外でも売ってるの?

やっぱり紅芋美味しいですね~
中にはクリームとクランチも入ってるので
土台のスポンジケーキとサクサククランチの
食感がまた楽しめます。
ファミマのSweets+から
沖縄フェアとして
紅芋のモンブラン販売中です。

もしかして
沖縄以外でも売ってるの?

やっぱり紅芋美味しいですね~
中にはクリームとクランチも入ってるので
土台のスポンジケーキとサクサククランチの
食感がまた楽しめます。
2010年06月22日
男のメロン スーパーブッラクメロンパン
この大きなメロンパン
2年前から販売されてて
今月から新しいパッケージになってたので
久しぶりに買ってしまいました。
男のメロン スーパーブッラクメロンパン

久しぶり食べたけど
食べ応え十分なメロンパンです、
上のチョコメロン生地は
ほろ苦い?甘くいけど
挟まれてジャリジャリマーガリンと
ジャリジャリ砂糖の甘さと
合わさって美味しいです。
2年前から販売されてて
今月から新しいパッケージになってたので
久しぶりに買ってしまいました。
男のメロン スーパーブッラクメロンパン

久しぶり食べたけど
食べ応え十分なメロンパンです、
上のチョコメロン生地は
ほろ苦い?甘くいけど
挟まれてジャリジャリマーガリンと
ジャリジャリ砂糖の甘さと
合わさって美味しいです。
Posted by BBちゃん at
13:22
│Comments(0)
2010年06月21日
ニトベギク
ニトベギク(腫柄菊)

先日撮ったニトベギクなんですが
今年の1月には別の場所で撮ったのを
載せてます。
今まで街中や緑の多い場所でしか見たこと無かったけど
海の側でも元気に咲いてました。
しかも季節関係なく咲くようです。

先日撮ったニトベギクなんですが
今年の1月には別の場所で撮ったのを
載せてます。
今まで街中や緑の多い場所でしか見たこと無かったけど
海の側でも元気に咲いてました。
しかも季節関係なく咲くようです。
Posted by BBちゃん at
11:26
│Comments(0)
2010年06月20日
2010年06月19日
レモンアップルデニッシュ
Coco!ストアの
小麦のきもちシリーズから
レモンアップルデニッシュ
販売中。
上に乗ってるクリームは
レモンクリームなので爽やか!!
下にあるサック食感のリンゴと合わさると
またこれが美味しいんですよ。

製造者:オキコ(株)
所在地:沖縄県西原町
小麦のきもちシリーズから
レモンアップルデニッシュ
販売中。
上に乗ってるクリームは
レモンクリームなので爽やか!!
下にあるサック食感のリンゴと合わさると
またこれが美味しいんですよ。

製造者:オキコ(株)
所在地:沖縄県西原町
2010年06月18日
シマアザミ
シマアザミ (島薊)
海岸沿いでは良く見かけるシマアザミ
遠くからだと白い花に見えます。

直径4cmほど
白く見えた花ですが薄く紫色なのが
わかりますね。
葉には痛いトゲがびっしり
でも茎や根は食べれるそうです。

キク科
海岸沿いでは良く見かけるシマアザミ
遠くからだと白い花に見えます。

直径4cmほど
白く見えた花ですが薄く紫色なのが
わかりますね。
葉には痛いトゲがびっしり
でも茎や根は食べれるそうです。

キク科
2010年06月17日
北海道ミルクフレンチ
北海道ミルクフレンチ
袋には表面にクープを入れたフランスパン風のこだわりの生地に
濃厚な練乳クリームをサンドしました。
と書かれてます。

パン生地がフランスパン風なので食べ応えあります
濃厚な練乳クリームは以外にもさっぱりしてて美味しいです。

製造者:オキコ(株)
所在地:沖縄県西原町
袋には表面にクープを入れたフランスパン風のこだわりの生地に
濃厚な練乳クリームをサンドしました。
と書かれてます。

パン生地がフランスパン風なので食べ応えあります
濃厚な練乳クリームは以外にもさっぱりしてて美味しいです。

製造者:オキコ(株)
所在地:沖縄県西原町
2010年06月16日
ハマユウ
ハマユウ(浜木綿)
別名:ハマオモト(浜万年青)

遊歩道や公園で見ることが多いハマユウ
海岸沿いで咲いてるのはやっぱり
いいですね。
ユリの様な良い香りがします。

ヒガンバナ科/クリヌム属(ハマオモト属)
別名:ハマオモト(浜万年青)

遊歩道や公園で見ることが多いハマユウ
海岸沿いで咲いてるのはやっぱり
いいですね。
ユリの様な良い香りがします。

ヒガンバナ科/クリヌム属(ハマオモト属)
2010年06月15日
北海道牛乳クリームパン
北海道牛乳クリームパン
袋には
北海道の牛乳を使った、ぷるっぷるっで
なめらかな口当たりと、やさしい甘さが特徴の
カスタードを包み込んで焼きあげました。
真ん中のソボロもおいしさのポイントです。

クリームたっぷりでおいしいです
北海道には梅雨がないんですよね~
いいな~

製造者:オキコ(株)
所在地:沖縄県西原町
袋には
北海道の牛乳を使った、ぷるっぷるっで
なめらかな口当たりと、やさしい甘さが特徴の
カスタードを包み込んで焼きあげました。
真ん中のソボロもおいしさのポイントです。

クリームたっぷりでおいしいです
北海道には梅雨がないんですよね~
いいな~

製造者:オキコ(株)
所在地:沖縄県西原町
2010年06月14日
紅茶学園のレモンティー
今日も雨の沖縄

昨日のもやっとした天気は
今朝の新聞に大気中のチリやホコリって
書かれてました。。。

昨日のもやっとした景色の中
家から見た夕焼け。
紅茶学園 Lemon Tea
沖縄限定
売ってるは販売機でみただけかな。
ほかにもアップルティーがありました。
レモンティーは爽やかで美味しいけど
無果汁でもレモン味がするのが不思議です。

販売者:日本シーサー(株)
所在地:沖縄市海邦

昨日のもやっとした天気は
今朝の新聞に大気中のチリやホコリって
書かれてました。。。

昨日のもやっとした景色の中
家から見た夕焼け。
紅茶学園 Lemon Tea
沖縄限定
売ってるは販売機でみただけかな。
ほかにもアップルティーがありました。
レモンティーは爽やかで美味しいけど
無果汁でもレモン味がするのが不思議です。

販売者:日本シーサー(株)
所在地:沖縄市海邦
2010年06月13日
北海道ミルクティーブレッド
北海道ミルクティーブレッド
せっかくの休日晴れたのに
青空がうっすら雲がかかって
もやもやな1日になりました。
さすがに今日は暑かったけど
去年と比べるとまだまだ涼しい。
袋には
ミルクティーをイメージした商品です。
ダージリンの茶葉のペーストを練りこんだ
優雅な香りの生地になめらかな北海道ミルククリームを巻き込み、
ふわふわに焼きあげました。
と書かれてます。

結構大き目のパン
ミルクフレンチのフランスパン風の固いパンも美味しいけど
しっとりふわふわの生地も美味しいですね、
特に茶葉も練りこまれたミルクティー風味で美味しい、
ミルククリームはちょっと甘すぎました。

製造者:オキコ(株)
所在地:沖縄県西原町
せっかくの休日晴れたのに
青空がうっすら雲がかかって
もやもやな1日になりました。
さすがに今日は暑かったけど
去年と比べるとまだまだ涼しい。
袋には
ミルクティーをイメージした商品です。
ダージリンの茶葉のペーストを練りこんだ
優雅な香りの生地になめらかな北海道ミルククリームを巻き込み、
ふわふわに焼きあげました。
と書かれてます。

結構大き目のパン
ミルクフレンチのフランスパン風の固いパンも美味しいけど
しっとりふわふわの生地も美味しいですね、
特に茶葉も練りこまれたミルクティー風味で美味しい、
ミルククリームはちょっと甘すぎました。

製造者:オキコ(株)
所在地:沖縄県西原町
2010年06月09日
ランタナ
ランタナ
年中咲いてくれるので
沖縄ではあちらこちらで
見ることできます
いろんな色があるので
探すのも楽しいかも。

昨日今日とお天気に恵まれてましたが
予報では明日から天気は良くないそうです。
今回のランタナは
ピンク系で夏の青空にぴったりですね。

クマズラ科/ランタナ属
年中咲いてくれるので
沖縄ではあちらこちらで
見ることできます
いろんな色があるので
探すのも楽しいかも。

昨日今日とお天気に恵まれてましたが
予報では明日から天気は良くないそうです。
今回のランタナは
ピンク系で夏の青空にぴったりですね。

クマズラ科/ランタナ属
2010年06月07日
2010年06月06日
県産うちな~ミックス
前にも紹介した
宮平乳業のソフトドリンク
※たんかんの
タンカンウォーター
※し~くゎ~たんの
シークヮーサーウォーター
その2つにパインをミックスした
県産うちな~ミックス

前回同様果汁1%なので
ガブガブ飲むにはちょうどいいかな~
不思議と桃の味に感じます。
販売者:(株)宮平乳業
所在地:沖縄県糸満市
宮平乳業のソフトドリンク
※たんかんの
タンカンウォーター
※し~くゎ~たんの
シークヮーサーウォーター
その2つにパインをミックスした
県産うちな~ミックス

前回同様果汁1%なので
ガブガブ飲むにはちょうどいいかな~
不思議と桃の味に感じます。
販売者:(株)宮平乳業
所在地:沖縄県糸満市